他はのむらでやってます。
本来ROのブログなので
ここではあくたですw
エルソ、フルブやってます。
マキブは雑魚アケ勢。
RO休止(ほぼやる気無し)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当に取っておいてよかった旧水晶。
使う分はメインキャラで交換、主に光と風っすね。
光は1回辺り10kEDで2割回復しちゃうやっすい回復剤。
風はMOBに水つけなくてもワンボタンでDEF下げちゃう優れもの。
LKはアマブレあるんで風抑えて威力の高い火を入れときました。
そして残った玉は売りまくり!
一番動く時で火が500k、風が250k、ほかが100kで売れました。
安く売ってるのを転売したりして、100mくらい儲けたんじゃないカナー(*'ロ')!
まぁ、MP剤での稼ぎも減りそうですし稼げる時に稼がねばー。
グループ化でMP剤高くなるかと思ったら安くなりましてね。
×俺みたいな初級マナポを使ってた雑魚がしょうがなく製造MP剤を使いだして高くなる。
○アイテムスロット入れてる奴が製造MP剤がぶ飲みできなくなって安くなる。
よく考えたら正解はこうでしたね^q^
そして俺も玉が切れたら製造MP剤を使わざる終えない・・ウギギギ
くそう、雑魚をいじめて何が楽しいんだ運営め。
LKばっかじゃなくてCEpもちゃんとやってましたよ、ダンジョンでキーボの練習してました。
レベルは54に、装備も大豪雪に揃えました。
職人とかも考えてたけど、やっぱ大豪雪好きすぎるわ!コスパすげーいいよねこれ。
あとアクティブスキリンが30mだったんで購入。
とりあえず今はキーボで決闘練習してます!
まぁスプリングステップは未実装なんですがねー。(成功率3割くらいw)
でもパッドと違ってハイジャンプが確実にできるんで大分変わりますね
とりあえず始動を練習しまくってました。
今んところ使えそうな始動。
JZ:今まで使い方間違えてたっぽい。上とって2発目で叩く感じが安定。
DJZ:リーチ長くて使いやすい。
DZZ:ぶっぱ要因。敵のJZで刺されてもオベロンがカットしてくれる可能性大。後を取られても後方密着だと当たる。
DJXZ:ぶっぱ要因2。オベロンの範囲がでかい。避けられてもEボールが当たるかも。
SF:ちょっと前に範囲が強化された、範囲と仰け反りのでかい周囲判定。始動アクティブとしてはチートレベル。
MEB:始動にあんま投げすぎるとMPなくなる。覚醒時に空中にいる敵を落とすならこれ安定。
コンボはDZZ連打。1発辺りダウン値1なのでこれでMP稼ぐ。
早く終わらせたいときはZZZ,DJZZX,ZZZ,DJZZZとかかな?
基本的にMEB混ぜないとあんま減らない。
慣れてきて分かったけどチーム戦だと強いキャラだな、と思ったw
オベガ分断もそうだけど、カットがやりやすすぎる。